図で解く中学理科
生物
-----------------------------------
≪植物≫
根、茎、葉花のつくり
受粉、果実、種光合成
呼吸、蒸散植物の分類
-----------------------------------
≪動物≫
動物の分類昆虫・他
-----------------------------------
≪人体≫
消化と吸収①消化と吸収②
血液循環肺、心臓
肝臓、腎臓目、耳
神経系
-----------------------------------
≪動植物≫
細胞細胞分裂
生殖(動物)生殖(植物)
遺伝メンデルの実験
-----------------------------------
≪環境≫
食物連鎖環境問題
-----------------------------------
地学
-----------------------------------
≪火山≫
火山の特徴火成岩
-----------------------------------
≪地震≫
地震用語地震のしくみ
-----------------------------------
≪地層≫
堆積と堆積岩地層と化石
断層
-----------------------------------
≪気象≫
気象観測天気記号
露点雲のでき方
気圧と風前線と天気
気団と日本の四季
-----------------------------------
≪天体≫
天球日周運動
年周運動月と太陽
太陽系*****
(参考)地球の公転(参考)月の見え方
-----------------------------------
物理(制作中)
-----------------------------------
≪光≫
光の直進と反射光の屈折
凸レンズ①凸レンズ②
≪音≫
音の性質①音の性質②
-----------------------------------
≪■□≫
**********
-----------------------------------
化学(制作中)
-----------------------------------
≪■□≫
**********
**********
**********
-----------------------------------
≪■□≫
**********
-----------------------------------
ハンドルネーム
-----------------------------------
全学習の記録を見る
理科の学習の記録を見る
-----------------------------------
ハンドルネームを付ける
-----------------------------------
総目次
-----------------------------------
ホームページで使用している画像は下記ホームページの画像を利用させて頂いております。貴重で有用なイラストを提供いただき感謝申し上げます。
イラストボックス
いらすとや
イラストAC
研究.net
問い合わせ先
★メールを出す
(ハンドルネーム)大谷主水 宛